レッスン案内
Smile Kitchenへようこそ
✨ 安心とかわいさを両立するアレルギー対応料理教室
卵・乳・小麦を使わなくても「かわいい&美味しい」を叶える✨
Smile Kitchenは、卵・乳・小麦を使わないアレルギー対応のパーティー料理とスイーツ、米粉パンの教室です。
アレルギーを持つお子さんやご家族も、同じ食卓を囲んで笑顔になれるように。
そんな想いからこの教室を始めました。
「かわいい&美味しい」を叶え、アレルギーがあっても安心して楽しめる食卓づくりをサポートしています。
私は現在19歳と16歳の娘を育てています。
下の子が重度の食物アレルギーを持っていたため、16年間アレルギー対応食を作り続けてきました。
日々の食事の悩みや、特別な日のメニューに苦労した経験から、安心で美味しいのはもちろん、
見た目にも楽しい料理や米粉パンを皆さんと一緒に作りたいと考えています。
低温調理のふわふわ米粉パンコースのご案内(ヘルシーライフデザイン協会)
ヘルシーライフデザイン協会 (https://healthy-life-design.jp/)

アレルギーやアトピーでお悩みの方も安心の
“おはだ想い”のレシピ
みんなが笑顔で、安心して食べられる
「美味しい」パンを、ご自宅で作ってみませんか?
丁寧にサポートしますので
パン作り初心者の方でも安心です。♪
※オンライン・対面どちらも随時開催しています
~ レシピのご紹介 ~
なんと全ての米粉パンが、オイルレス・ノンオイルの2通り に対応しています。

基本の
ふわふわ米粉パン
基本の米粉パン。
何かを挟んで食べたり、ジャムやクリーム、フルーツとも相性抜群で、どうやって食べたらいいか感がるのがワクワクするシンプルなパン。

乳不使用チーズソースのピザパン
乳不使用チーズソースをのせるピザパン。チーズソースはあっという間に1分でできてしまう優れもの。このソースはグラタンなど、毎日のお料理のとろけるソース代わり使えるのも嬉しいポイント。

紅茶くるみレーズン
フルーツたっぷりのハードパンが好きな方に好評、ちょっと大人な米粉パン。カリッとトーストして、食べるのがおすすめ。ワイン好きの方やコーヒー好きの方にも喜ばれています。お好みで乳不使用のバターやココナッツオイルと一緒に食べても。

チョコバナナパン
チョコケーキのような甘いチョコ味を、なんと小麦、卵、乳不使用で作れる米粉パン。オイルレスでとってもヘルシー。温かいとろりとしたバナナと相性抜群です。抹茶クリームパンをのクリームを入れれば、チョコクリームパンにも。

コーンマヨパン
お惣菜パンで一番人気のコーンマヨパンも小麦、卵、乳不使用で作れます。マヨネーズソースも卵不使用。玉ねぎをお砂糖やどの甘味料を使わず、あま~く仕上げる調理法をお伝え。普段のお料理にも活用できます。

お好み焼きパン
日本のB級グルメといえばお好み焼き。粉もんもグルテンフリーのお惣菜パンに大変身。米粉パンの甘みとソースが合います。マヨネーズソースもオイルレスなので、たっぷりかけて召し上がってください。

黒ごまあんパン
使う餡子は、なんと砂糖不使用で手作り。お米のしっとり感と、黒ごまの和の香ばしさがマッチした、和風の米粉パン。餡子は、お正月のお餅に添えたり、お月見のお団子に添えたり、色々な場面で大活躍。餡トーストもオススメ。

抹茶クリームパン
カスタード風味のクリームパンも、小麦、卵、乳不使用で作れちゃいます。とてもコクのあるクリームはフルーツとも相性抜群。おうちでパフェ作りに使ったり、マフィンに添えれば、まるでカフェのよう。お洒落なおもてなしにも。
🍰 スイーツレッスン(ヴィーガンスイーツ協会)
ヴィーガンマカロン
フランス発祥のマカロンは、カラフルで華やかな見た目と、外側はサクッと、中はふんわりの甘く上品な味わいで大人気のお菓子。卵白・砂糖・アーモンドプードルを混ぜたメレンゲで作る通常のマカロンは、卵白がメレンゲの主成分として大事な役割を担っています。 ヴィーガンマカロンは植物性食材のみ使用なので、もちろん卵白は使いません。動物性不使用とは思えない、見た目も味も可愛らしいサクふわ食感のマカロン。


ヴィーガンシフォンフラワーケーキ
ふんわり軽い口当たりに、花のデコレーションで華やかさをプラス。
動物性食材を使用せず、ヴィーガン規定にそったスーパーで手に入る身近な食材を使用し、ヴィーガン認証を受けたレッスンです。ふわふわでシフォンケーキの特徴でもある『シュワッ』とした口当たりのヴィーガンシフォンケーキをベースにフラワーケーキデコレーションに仕上げます。アレルギーのあるお子さんや地球に優しい生活を心がけている方など、家庭の中で可愛いくて美味しいヴィーガンスイーツを作って頂けたらと思います。

レインドロップフラワーケーキ(お花の水信玄餅)
透き通るゼリーにお花を閉じ込めた、SNS映え抜群の和スイーツ。
『レインドロップフラワーケーキ(お花の水信玄餅)』は動物性食材を使わず、ヴィーガン規定に沿った植物性食材のみで作る、フラワーブーケを閉じこめたスイーツです。『フラワーゼリー』は専用のツールを使ってゼリー液を注入してお花を作り、『あんフラワー錦玉』は口金で絞った餡のお花を使って作りますが、『レインドロップフラワーケーキ(お花の水信玄餅)』は全く違う新しい方法で、ぷるんぷるんのゼリーの中に餡のお花を咲かせるので、お花絞りをしたことのない初心者様でも簡単に美しく作ることができます。キラキラした球体に閉じ込められたフラワーブーケはどこから見ても美しく、食感は柔らかく、つるんとした喉越しがとっても美味しく、きな粉や黒蜜と一緒にお召し上がりいただきます。

プラントベースクッキー缶
動物性不使用でもコクのある味わい、贈り物にもぴったりの可愛いクッキー缶。
プラントベースサレクッキー缶
大人も楽しめるヘルシーなサレクッキー缶。
『プラントベース サレクッキー缶(塩味系クッキー缶)』は、しょっぱい系をメインにちょこっと甘い系も組み合わせて、ティータイムのお茶菓子にはもちろん、ディナーの後のおつまみに〜ワイン&ビール&日本酒〜どんなお酒にも相性バッチリのとっても美味しいサレクッキー缶です。

🍞 レッスンについて
- レッスン形式:少人数制(最大4名)の対面レッスン。オンラインも可。
講師のデモンストレーション後、ご自身で調理や成形をしていただきます。 - 持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器や袋。
- 参加費:各レッスンによって異なります。詳しくは詳細ページをご確認ください。
💖 大切にしていること
- アレルゲンへの徹底した配慮:器具やスペースを分け、交差汚染を防止。
- 卵・乳製品不使用:すべてのレシピは長年の経験に基づいた安心のメニュー。
- 米粉パンのこだわり:国産米粉を使用。小麦アレルギーの方も安心して楽しめます。
- 個別サポート:卵・乳・小麦以外のアレルギーにも可能な範囲で対応。お申込み時にご相談ください。
⚠️ ご参加にあたって
安全なレッスンを提供するため、食物アレルギーの有無にかかわらず、必ず事前にアレルギー情報をご連絡ください。